315.青山学院横浜英和①/②(2023年11月):キリスト教教育、キャリア教育、学習サポート(入試広報部部長:相田賢二先生)

青山学院横浜英和 ホームページ https://www.yokohama-eiwa.ac.jp/chukou/

12月16日(土)10:00~11:30 第5回説明会 受験生対象(小学校6年生、1家族2名まで)

——————————————————————

<スクールFCからのお知らせ>

2024年度生向けの体験授業受付中!

——————————————————————

Voicyからの配信を機に「幸せな受験ラジオ」とリニューアルいたしました。
これまでの番組の趣旨はそのままに、中学受験はもとより、高校受験や大学受験、子育てや教育界隈の話などもしていきます。専門家を招いたゲスト回などもお楽しみに。

保護者の方、受験生からの質問、相談も大歓迎です。
ぜひVoicyへの登録、番組のフォローもよろしくお願いいたします。
【Voicy】https://voicy.jp/channel/3604
番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Voicyのコメント欄、またはGoogleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお寄せください。

幸せな受験ラジオ
幸せな受験ラジオ
315.青山学院横浜英和①/②(2023年11月):キリスト教教育、キャリア教育、学習サポート(入試広報部部長:相田賢二先生)
Loading
/

275.浅野③/④(2023年8月):浅野の3つのポイント(入試広報部部長: 德山直先生)

浅野中学校(京浜東北線 新子安駅 徒歩8分)

●文化祭 9月18,19日(日曜日・月曜祝日)

●学校説明会

10月7日(土曜日・保護者対象)

10月14日(土曜日・受験生+保護者対象)

●WEB学校説明会 随時

●WEB入試説明会 10月頃~

●部活動見学体験会 2024年3月16日(土曜日)

●学校WEBサイト https://www.asano.ed.jp/

●神奈川男子校フェアWEBサイト https://sites.google.com/view/kanagawa-boys-school-league

——————————————————————

<スクールFCからのお知らせ>

●松島伸浩・無料講演会 9月6日(水)「幸せな中学受験をつかむ家庭の力」@文京シビック小ホール お申し込みはこちら https://www.schoolfc.jp/event/2023/kouenkai.html

——————————————————————
Voicyからの配信を機に「幸せな受験ラジオ」とリニューアルいたしました。
これまでの番組の趣旨はそのままに、中学受験はもとより、高校受験や大学受験、子育てや教育界隈の話などもしていきます。専門家を招いたゲスト回などもお楽しみに。

保護者の方、受験生からの質問、相談も大歓迎です。
ぜひVoicyへの登録、番組のフォローもよろしくお願いいたします。
【Voicy】https://voicy.jp/channel/3604
番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Voicyのコメント欄、またはGoogleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお寄せください。

幸せな受験ラジオ
幸せな受験ラジオ
275.浅野③/④(2023年8月):浅野の3つのポイント(入試広報部部長: 德山直先生)
Loading
/

177.東邦大付属東邦(2022年6月):在校生インタビュー!東邦大東邦ってどんな学校?(高校第3学年主任:平山顕先生、高3男子2名)

中学受験ナビスクールラジオ

◆東邦大東邦 受験生特設ページ

https://jyuken-special.net/toho-jh/

—————————————————————————————-

◆学校見学会・説明会のお申し込み(外部サイト)

https://mirai-compass.net/usr/ttohoj/event/evtIndex.jsf

—————————————————————————————-

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
177.東邦大付属東邦(2022年6月):在校生インタビュー!東邦大東邦ってどんな学校?(高校第3学年主任:平山顕先生、高3男子2名)
Loading
/

175.光英VERITAS(2022年6月):将来に向けての一歩手前の大学選び、翌日に残さないきめ細かい学習指導(校長:川並芳純先生)

中学受験ナビスクールラジオ

◆学校説明会 6月25日(土)

◆オープンスクール 7月18日(祝月)/8月7日(日)/8月28日(日)

◆入試説明会 10月10日(月)/11月20日(日)/12月10日(土)/1月8日(日)

◆個別相談会 11月5日(土)/11月26日(土)/12月24日(土)/12月25日(日)

◆4・5年生対象説明会 11月19日(土)/2月18日(土)/3月11日(土)

—————————————————————————————-

◆お申し込みはHPから https://mirai-compass.net/usr/veritasj/event/evtIndex.jsf

—————————————————————————————-

◆光英VERITAS中学校・高等学校HP https://www.veritas.ed.jp/

—————————————————————————————-

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
175.光英VERITAS(2022年6月):将来に向けての一歩手前の大学選び、翌日に残さないきめ細かい学習指導(校長:川並芳純先生)
Loading
/

169.成田高等学校付属(2022年5月):初登場!成田。まずは基本情報から(入試広報部部長:宮永厚先生)

中学受験ナビスクールラジオ

◆成田高等学校・同付属中学校ホームページ

https://www.narita.ac.jp/jhs_hs/

—————————————————————————————-

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
169.成田高等学校付属(2022年5月):初登場!成田。まずは基本情報から(入試広報部部長:宮永厚先生)
Loading
/

155.芝浦工業大学柏(2022年5月):3つの教育の柱…探究活動、グローバル教育、サイエンス教育(入試広報部長:中村圭先生)

中学受験ナビスクールラジオ

◆芝浦工業大学柏中学高等学校ホームページ

https://www.ka.shibaura-it.ac.jp/

—————————————————————————————-

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
155.芝浦工業大学柏(2022年5月):3つの教育の柱...探究活動、グローバル教育、サイエンス教育(入試広報部長:中村圭先生)
Loading
/

99.成蹊(2022年1月):成蹊の学園名の由来と建学の精神、多彩なクラブ活動(入試部長:坂井史子先生)

中学受験ナビスクールラジオ

◆成蹊中学・高等学校のホームページ

https://www.seikei.ac.jp/jsh/

—————————————————————————————-

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
99.成蹊(2022年1月):成蹊の学園名の由来と建学の精神、多彩なクラブ活動(入試部長:坂井史子先生)
Loading
/

83.大妻(2021年12月):吹き抜けのラウンジが好き。ほのぼのとした「大妻あるある」(高2の在校生2名)

中学受験ナビスクールラジオ

大妻中学高等学校

◆「ごもくめし」というコーナーで日頃の様子をお知らせしています。

https://www.otsuma.ed.jp/news/gomokumeshi

—————————————————————————————-

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
83.大妻(2021年12月):吹き抜けのラウンジが好き。ほのぼのとした「大妻あるある」(高2の在校生2名)
Loading
/

64.普連土学園(2021年11月):3クラスの小規模な学校。校則、ロケット班、特徴的な入試(広報部長:池田雄史先生)

中学受験ナビスクールラジオ

◆「イブニング説明会(全学年対象)」11月26日(金)19:00~

◆「入試解説会(動画配信)」12月11日(土)~

※学園HPよりお申し込みいただいた方へ、順次URLをお送りいたします。

◆「生徒への質問会」12月18日(土)10:00~

——————————————————————————————

普連土学園中学校・高等学校ホームページ

https://www.friends.ac.jp/

——————————————————————————————

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
64.普連土学園(2021年11月):3クラスの小規模な学校。校則、ロケット班、特徴的な入試(広報部長:池田雄史先生)
Loading
/

51.富士見(2021年10月):富士見の探究学習とは?ピカピカの新校舎、放課後見学はぜひ「Learning Hub(図書館)」へ!(入試広報部長:藤川建先生)

中学受験ナビスクールラジオ

◆学校説明会A(小6対象、来校型説明会、10:45~、校内案内あり)・・・11月6日(土)、11月27日(土)、12月4日(土)

◆バーチャル校内案内(全学年対象、ZOOMによるライブ配信、13:40~)・・・11月20日(土)

◆受験生のための事前準備会(小6対象、ZOOMによるライブ配信+動画配信、14:00~)・・・12月18日(土)、2022年1月15日(土)

——————————————————————————————

詳細につきましては、富士見中学校高等学校ホームページをご覧ください。

https://www.fujimi.ac.jp/

——————————————————————————————

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
51.富士見(2021年10月):富士見の探究学習とは?ピカピカの新校舎、放課後見学はぜひ「Learning Hub(図書館)」へ!(入試広報部長:藤川建先生)
Loading
/