228.幸せな受験へのロードマップ:算数でつまずきやすいポイント②

中学受験ナビスクールラジオ
2017年の出版しました「算数嫌いな子が好きになる本」(カンゼン)の増補改訂版を4月4日に出版いたします。中学受験の算数ではなく、小学校の算数でつまずきやすいポイントを集めた事例集です。
小学校高学年から新中1生の方におすすめです。
今回はつまずきやすい文章題や図形についてお話しました。
Amazonページに飛びます。https://amzn.asia/d/dNuI2sq

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
228.幸せな受験へのロードマップ:算数でつまずきやすいポイント②
Loading
/

227.幸せな受験へのロードマップ:算数でつまずきやすいポイント①

中学受験ナビスクールラジオ
2017年の出版しました「算数嫌いな子が好きになる本」(カンゼン)の増補改訂版を4月4日に出版いたします。中学受験の算数ではなく、小学校の算数でつまずきやすいポイントを集めた事例集です。
小学校高学年から新中1生の方におすすめです。
今回は、その本の中から計算でつまずきやすいポイントをご紹介しました。
Amazonページに飛びます。https://amzn.asia/d/dNuI2sq

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
227.幸せな受験へのロードマップ:算数でつまずきやすいポイント①
Loading
/

226.幸せな受験へのロードマップ:算数嫌いな子が好きになる本

中学受験ナビスクールラジオ
2017年の出版しました「算数嫌いな子が好きになる本」(カンゼン)の増補改訂版を4月4日に出版いたします。中学受験の算数ではなく、小学校の算数でつまずきやすいポイントを集めた事例集です。中学の数学で苦労するケースは小学校の基礎ができていないケースが多いです。
小学校高学年から新中1生の方におすすめです。予約も受付中です。今回は宣伝回ですみません(謝I)
Amazonページに飛びます。https://amzn.asia/d/dNuI2sq

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
226.幸せな受験へのロードマップ:算数嫌いな子が好きになる本
Loading
/

225.二月の勝者に学ぶ親の関わり方⑥:子どもが自分から勉強しない

中学受験ナビスクールラジオ
2023年2月19日に行われた対談企画「二月の勝者に学ぶ親の関わり方」(小学館、花まる子育てカレッジ共催)の中で取り上げたテーマについてお話します。
間違った問題を切り貼りして「間違いノート」をつくる保護者の方をみかけますが、「いくら言ってもいっこうに解き直しをしない」そんな悩みもよくうかがいます。そんなときはどうしたらいいのでしょうか。

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
225.二月の勝者に学ぶ親の関わり方⑥:子どもが自分から勉強しない
Loading
/

224.二月の勝者に学ぶ親の関わり方⑤:親子の会話の落とし穴②

中学受験ナビスクールラジオ
2023年2月19日に行われた対談企画「二月の勝者に学ぶ親の関わり方」(小学館、花まる子育てカレッジ共催)の中で取り上げたテーマについてお話します。
島津家のような家庭崩壊にならないためにも、親が子どもの勉強をみるとき、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。改めてお話します。

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
224.二月の勝者に学ぶ親の関わり方⑤:親子の会話の落とし穴②
Loading
/