267.「お得な学校 ・学力を伸ばした学校」2023年版(森上展安先生)

2023年版「お得な学校・学力を伸ばした学校」(番組の中で登場した学校)

●対象校:東大・京大・一橋・東工…攻玉社、広尾学園、中大横浜、桐蔭

●対象校:早稲田・慶應・上智…中大横浜、桐蔭、帝京大学、国学院久我山、桐光、青稜、普連土、光塩女子、東京女学館

●対象校:GMARCH…東京都市大等々力、大宮開成、青稜、千葉日大一、三田国際、東洋大京北、宝仙理数インター、かえつ有明、佼成学園、日大豊山、日出学園、聖学院、城西大川越、桐朋女子

※番組の中でもお話があったように、6年前の入り口(偏差値)と今年の出口(大学合格実績)から算出していますので、当時の偏差値から上昇している学校もあります。

——————————————————————

<お知らせ>

Voicyからの配信を機に「幸せな受験ラジオ」とリニューアルいたしました。これまでの番組の趣旨はそのままに、中学受験はもとより、高校受験や大学受験、子育てや教育界隈の話などもしていきます。専門家を招いたゲスト回などもお楽しみに。

保護者の方、受験生からの質問、相談も大歓迎です。
ぜひVoicyへの登録、番組のフォローもよろしくお願いいたします。
【Voicy】https://voicy.jp/channel/3604
番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Voicyのコメント欄、またはGoogleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお寄せください。

幸せな受験ラジオ
幸せな受験ラジオ
267.「お得な学校 ・学力を伸ばした学校」2023年版(森上展安先生)
Loading
/

266.壁にもぶつからず御三家合格も問題ない成績らしいが、一抹の不安も…(小学館HugKum)

<お知らせ>

➀9月6日(水)「幸せな中学受験をつかむ家庭の力」お申し込みはこちら

②小中学校の家庭教育学級・その他講演会のご依頼はこちら

③自由研究はこれで解決!
【小3対象】※7月10日お申し込み締め切り
7月23日(日)社会探究(オンライン)
「日本のすがたを考える 教室はキャベツ畑」
7月30日(日)理科実験(対面・オンライン)
「作って発見、試して納得!バランスのひみつ」
https://www.schoolfc.jp/event/2023/sho3risha.html?gclid=EAIaIQobChMI4LmkpZHo_wIVj7OWCh1WoAfyEAAYASAAEgIrPvD_BwE

——————————————————————

Voicyからの配信を機に「幸せな受験ラジオ」とリニューアルいたしました。
これまでの番組の趣旨はそのままに、中学受験はもとより、高校受験や大学受験、子育てや教育界隈の話などもしていきます。専門家を招いたゲスト回などもお楽しみに。

保護者の方、受験生からの質問、相談も大歓迎です。
ぜひVoicyへの登録、番組のフォローもよろしくお願いいたします。
【Voicy】https://voicy.jp/channel/3604
番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Voicyのコメント欄、またはGoogleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお寄せください。

幸せな受験ラジオ
幸せな受験ラジオ
266.壁にもぶつからず御三家合格も問題ない成績らしいが、一抹の不安も…(小学館HugKum)
Loading
/

197.幸せな受験へのロードマップ:受験生の気力

中学受験ナビスクールラジオ

2月4日以降の入試は塾講師でも合否が読みにくい入試になります。「この学校に絶対に行きたい」という受験生の気力が最後のひと押しとなったケースもたくさんあります。


番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
197.幸せな受験へのロードマップ:受験生の気力
Loading
/

196.幸せな受験へのロードマップ:前受け校、押さえ校の受験

中学受験ナビスクールラジオ

12月になると埼玉県や千葉県の願書提出期間が始まります。東京都内を本命校としている場合、進学意思のない学校を受験することへの違和感を持つ親御さんもいらっしゃいますが、それでも前受け受験をすすめる理由について話しました。


番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
196.幸せな受験へのロードマップ:前受け校、押さえ校の受験
Loading
/

195.幸せな受験へのロードマップ:塾にこまめに相談する家はうまくいく

中学受験ナビスクールラジオ

塾にこまめに相談されるご家庭は、最終的にはうまくいくケースが多いように感じています。受験校決定の際には、担当の先生と本音で言いあえる関係をつくっておくことが大切になります。その理由とは・・・。


番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
195.幸せな受験へのロードマップ:塾にこまめに相談する家はうまくいく
Loading
/

194.幸せな受験へのロードマップ:苦手教科がどうにもならないときの最終手段

中学受験ナビスクールラジオ

志望校の最終決定が迫っているときに、苦手教科が足を引っ張って合格圏に届かない。この教科がなければ合格できそうなのに、本人も「どうせできないから」とあきらめムードになっている。こんなときは思い切ってやるべきことを絞りこみ、それに集中させることが大切です。


番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
194.幸せな受験へのロードマップ:苦手教科がどうにもならないときの最終手段
Loading
/

193.幸せな受験へのロードマップ:残り2ヶ月の勉強法

中学受験ナビスクールラジオ

2月1日まで残り3ヶ月を切りました。塾の勉強も追い込みに入っています。保護者としては「他になにかやらせたほうがいいのか」と不安な時期でもあります。家庭教師や個別指導などダブルスクールをする生徒も増える時期ですが、勉強面において今心得ておかなくてはいけないことをお話しました。

—————————————————————————————-

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 からお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

中学受験ナビスクールラジオ
幸せな受験ラジオ
193.幸せな受験へのロードマップ:残り2ヶ月の勉強法
Loading
/

15.幸せな受験へのロードマップ:計算力をつけてミスを減らせば、算数はまだまだ伸ばせる(後編)

中学受験ナビスクールラジオ

6年生の2学期の段階でも計算力がまだ盤石ではなく、問題の解き方はわかっていても点数が取れないケースは少なくありません。計算力不足には練習量の不足以外に、計算知識が足りないために入試特有の問題でミスをしていることもあります。計算1問で合否を分けることもあります。まだまだ間に合います。入試前日まで質の高い計算練習を続けましょう。

2020年11月16日発売!「小学校6年間分の計算がスッキリわかる本 」速く、正確に解けてミスも減る!(松島伸浩著:カンゼン)https://www.amazon.co.jp/dp/4862555756/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_oMHSFb7D0AG9S

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

幸せな受験ラジオ
幸せな受験ラジオ
15.幸せな受験へのロードマップ:計算力をつけてミスを減らせば、算数はまだまだ伸ばせる(後編)
Loading
/

14.幸せな受験へのロードマップ:計算力をつけてミスを減らせば、算数はまだまだ伸ばせる(前編)

中学受験ナビスクールラジオ

算数が足を引っ張って模試の成績が伸び悩んでいる。6年生の2学期になっても計算力がまだ盤石ではなく、問題の解き方はわかっていても点数が取れないケースは少なくありません。いまさら計算と言うなかれ。計算こそ今力を入れてやるべき受験生もいます。お子さんは、入試で必要な計算力をちゃんと身につけていますか。まずは模試の問題用紙に書かれている計算過程を追いかけてみてください。変なやり方をしていたら、それがミスの原因かもしれません。

2020年11月16日発売!「小学校6年間分の計算がスッキリわかる本 」速く、正確に解けてミスも減る!(松島伸浩著:カンゼン)https://www.amazon.co.jp/dp/4862555756/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_oMHSFb7D0AG9S

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

幸せな受験ラジオ
幸せな受験ラジオ
14.幸せな受験へのロードマップ:計算力をつけてミスを減らせば、算数はまだまだ伸ばせる(前編)
Loading
/

6.幸せな受験へのロードマップ:もう3か月ではなくまだ3か月。劇的に変わる受験生!

中学受験ナビスクールラジオ

いよいよ6年生は受験校を最終決定する時期になっています。志望校判定テストや過去問演習でなかなか結果が出ない家庭も、もう3か月ではなく、まだ3か月あるという気持ちで、わが子に前向きな声かけをしてあげてほしいと思います。この時期から劇的に伸びる子どももたくさんいます。

————————————————————————–

番組へのご感想、受験に関する質問や相談、また出演してほしい学校や学校の先生に聞いてほしいことなどのリクエストは、Googleフォームhttps://forms.gle/qNd9eQqqH5QAdmLY8 または  https://twitter.com/nobiru2525  のダイレクトメッセ―ジからお待ちしています。公式HP https://nobiruradio.com/ でもすべての番組を配信中です。

幸せな受験ラジオ
幸せな受験ラジオ
6.幸せな受験へのロードマップ:もう3か月ではなくまだ3か月。劇的に変わる受験生!
Loading
/